子だくさん希望!共働き主婦の節約ブログ

現在3人の子供を持つ共働き主婦リンゴが節約しながらもっと子どもを養うための資金を稼ぐブログ

子だくさんママに本当に必要なおでかけバッグとは?!

お題「私のカバンの中」

 初めてのマザーバッグ

一人目を出産して初めて購入したマザーバッグはトート型のオシャレなマザーバッグでした。

防水加工で、間仕切りが多く、トートバッグとお揃いのオムツ入れがセット♪

とっても可愛くてお気に入りで、子どもと一緒にお出かけのときは絶対にこれを持ち歩いていたもんです。

そして二人目ができ、お出かけ時に持ち歩く着替え、オムツ、タオル等が一気に2倍になったことによって、お気に入りのマザーバックにはすべての荷物が入らなくなり、私の荷物はマザーバッグと着替え入れかばんの二つとなりました。

荷物も二つになりますが、子どもも2人に増え、当時長男は2歳、次男は0歳だった為、二人が同時にぐずりだしたらもう大変!二人を抱っこしようにも私の手は2つのカバンでふさがってますから>_<

次男を抱っこ紐に収納し、長男をなんとかなだめながら歩かせる。

まるで修行のような日々でした(笑)

 三人目妊娠中についにリュック購入!

 私の周りのママ友さんは比較的昔からリュック人口が高めだったのですが、当時の私はどこかでリュックはダサイ!と考えていた愚か者でした!!

でも三人目を出産し、お出かけ時必須のアイテムが増え、どうしようも無くなった為、思い切ってリュックを購入してみました。

、、、結果、もうリュック手放せません(笑)

結構大き目を購入した為、友達からは登山行けそうと笑われますが、そんなことはお構い無しです!

両手が使える開放感!重さを軽減できる形状。子供と遊ぶ時にベンチに置いた荷物を気にしなくていい安心感!

一度お試しあれ!です。